忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[321]  [320]  [319]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく考えたら委託参加のはずですが、2日間みっちりイベント参加してました! 扇寿さんのおかげです、ありがとうございました。
 そして、足をお止めくださった方々、お買い上げくださった方々、本当にありがとうございます。

 今回は、わさかさんからも委託のお誘いを受け、おかげで1階と4階と2ブースで展開することができました。お互いに複数人の作家の作品を委託しあいっこして、なかなか賑やかな感じでした。私自身も委託ながら什器を用意したり(笑)、いつもより1階と4階の往復回数が多かったりとなかなかでした(笑)。

 だんだん定番になりつつある扇寿さんとのコラボシュシュ。初日は何と開始から10分で完売という、最短記録でした(^^;)。静かな戦いを見てしまった…。朝早くから本当にありがとうございます。
 次のコラボは一応冬コミで予定しています。どんな物になるかは、決まり次第告知しますね。

 最近は嬉しいことにお友達も少しずつ増えてきて、こういう日に挨拶に回る箇所が多くなってきました。有り難いことです。今回は委託兼お手伝いなので、ご挨拶だけと思って回ったのですが、気がついたら両手いっぱいに差し入れをもらってしまって(^^;)。ハロウィンはもう過ぎたのに、お菓子もらって歩いてるみたいでちょっと笑ってしまいました。本当に皆さんのお心遣いが有り難いです。

 今年の春くらいからか、4階でもすごく混むようになった印象があります。むしろ4階の方が混んでるんじゃ?と思うこともあるくらい、人がたくさんいました。つまりは、参加者は年々増えているということなんでしょうね。

 今回、私の大ヒットは「金色」さんのライブでした。もうずっとデザフェスで演奏してらっしゃるんですってね。今回、委託だったということもあって結構あちこち遊び回らせてもらったんですが、その最中に見かけたライブがすごく楽しくて、もうブースに戻ってから「すっごい楽しかったの!」と語りまくっておりました。振りも楽しいし(笑)。ライブとかもあるみたいですね。残念ながらイベントと被ってるのでなかなか都合がつかなさそうなんですが、是非見に行きたいと思いました。来年、大名行列にひれ伏したいわぁ~ww

 来年春、また応募します。今度は受かるといいなぁ(^^)。もしお友達もいっぱい受かったら、スタンプラリー的なことをやりたいな、なんて野望があります。今のところはまだ野望なんですが(^^;)。

 次回のイベント参加は、11/23のコミティア110となります。扇寿さんと合体です。今回のデザフェスでだいぶ減ったので、色々増やしたいです。そして11/24はI・DOLL。ま、冬も近いのでね(^^;)。浴衣はちょっとだけ新作あり、って感じかな。

 よろしければ遊びに来てくださいね~♪

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]