ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
扇寿さんにお誘いいただき、参加してまいりました。
もうすっかり天気は夏の様相でしたが、足をお運びくださった皆様、お買い上げ下さった方々、本当にありがとうございました。
イベント自体も初参加だったのですが、実は今回の開催場所であった「カフェホワイトローズ」さんも、初めてのお店でした。いつもは喫茶店なんですよね。メイドさんもいらっしゃって、雰囲気は素敵でした。
こちらが当日のブースの様子。
背後の本棚にあるのは、基本的にみんな絵本でした。動く絵本とかたくさんありましたね、今度じっくり色々見てみたいけど、あれは触っても大丈夫だったんだろうか?(^^;) いや、設営の時にちょっとずらしたりしたものがあったりしたんですが。すみません。
窓際にはソファもあったりして、普段の喫茶店の時もちょっと見てみたい感じでした。
外に向いた窓は、設営時はシャッターが下りていたんですが、開場10分前にシャッターが開くと結構な数の人がいらっしゃって、ちょっとびっくり(^^;)。でも混乱などは特になく、みなさんゆっくり見て回ってらっしゃったので、全体的にゆったりした感じでした。
折り鶴ピアス、ずいぶん旅立ちました、ありがとうございます♪ イヤリングパーツはがっつり補充していきました。もちろん大活躍でした♪
後半意外に時間が空いたので、ここぞとばかりに片耳になったシングルさんたちの相手作りに励みました(^^;)。おかげでちょっとだけ増やせたかな。幾つかは京都のPeaberryさんに旅立つ予定です。
イベント終了後、扇寿さんとすぐ近くにある「スタジオ金魚」さんに見学に。ドールの浴衣着用見本を撮影したいのだけど、いつもはカラオケBOXなんだけど、ドール用も撮影できる素敵な雰囲気のスタジオということで見つけてきてくれたのです。
頑張っていっぱい撮影できるように、浴衣作らなきゃですよ!
次回のイベント参加は、委託兼お手伝いで「ワールドドールフェスティバル」、委託で「クリエイターズマーケット」、直参イベントは「Art Varie」になります。ここから夏まで基本的に浴衣製作が中心になるんですが、それだけというわけにもいかないので、精一杯頑張ります(^^;)。
よろしければ遊びに来てくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
P R
カウンター
ぺーじびう
_______