忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とにかく始まりましたよ、私にとっての繁忙期が! ここから8月の終わりまで、とにかく忙しい毎日です。

 つか、7月に浴衣を販売するんだから、本当の繁忙期は5、6月でないといかんのですが、今年はもう全体的にそれどころじゃない感じですな! いや、別に浴衣をおざなりにしてるつもりはないんですが、今年は折鶴アクセが大人気で、既に去年1年間で作ったピアスの1.5倍の数を製作しています。今年、まだ半分しか終わってないですよ、実際(^^;)。
 浴衣自体はコンスタントにちまちま作っていますので、今年の夏に少ないのはちょっと残念ですが、また徐々に並べて行けるようにしたいです。

 で。色々企画展が始まりました。

 まずは先週からの、「谷中ジンジャー」さんでの「狐展・夏」「鬼灯展」。
 本当は「かえる展」にも参加しようと思って、蛙柄の布とか買ってあったんですが、なかなか手が回っておりません、すみません。次回リベンジを狙います。で、狐展の方も本日段階でだいぶ在庫が少なくなっていると聞きました(^^;)。月の中頃には追加で納品します。



 「鬼灯展」にピアスとイヤリングを納入しました。剥いた鬼灯に見えるかなと。扇寿さんに「石榴に見える」と言われたんですが、自分としては今だけ鬼灯と言い張りたい(笑)。

 そして7/6から始まった「月箱」】さんでの「七夜月の狐」展。扇寿さん主催の狐展に参加させてもらいました。うちは布小物ということでシュシュや袋物を置いています。





 今回、初めて狐柄のシュシュが全色揃いました! 今までタイミング合わなくて揃えられなかったからね~。
 ポーチは久々に作りました。あまりに久々過ぎて、最初裏表を間違えて縫ってました(ーー;)。
 よろしければ是非ご覧になってくださいね~♪


 来週はいよいよドールイベント、そして委託という名のお手伝いと色々続きます。7月中はほぼ毎週どこかに参加、8月は隔週で参加の状態。とにかく今年の夏は無事生き延びることが課題です(^^;)。
 どこかで見かけたら構ってくださいね~♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]