ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明け方の土砂降りの時は本当にどうなることかと思いましたが、出掛ける頃にはちょっと小降りになって、本当に助かりました。でも電車はちょっと遅れちゃったりしたけど(^^;)。
そんなわけで参加してきました、「Comic City東京134」。今回は併設してあったオンリーが結構大きかったんですが、City自体は結局最後まで入場フリーにならなかったみたいで、何だか終始まったりした感じでした(^^;)。
今回はいつもの「扇寿」さんと「Silver Star~銀星堂~」さんとお隣での参加でした。そのため、いつもは半分のスペースを1サークル2/3の計算で出展。なかなか広く使えて楽しかったです。
今回、兼ねてから準備していた作業台とオーダー№制度をお試ししてみました。作業台はちょっと強度に難有りだったので、工夫が必要ですね(^^;)。パネルをもう2枚増やせば大丈夫かな? でも作業代とか棚が机と別にあるのは本当に便利だったので、後は組み立てにもう少し時間がかからないようになりたいな(^^;)。途中でガシャンとやらかした時には本当にお騒がせしました。近くのサークルさんがすごく優しい方で、「何も迷惑になってないから大丈夫ですよ、それよりそちらこそ大丈夫でしたか?」と声かけてくださって、本当救われる想いでした。
折鶴の色分けは好評でした♪ 欲しい色が決まってる方には選び易かったみたいです。売り子ちゃんも「めっちゃスムーズだったので対応し易かったです!」と喜んでくれました。オーダー№も、前は恐る恐る覗いて「…あの、できてますか?」と尋ねられることも多かったのですが、今回から「何番までできてます」という札を出してるので、安心して来て下さるのがわかって、こちらもちょっとほっとしました。
惜しむらくは、せっかく頑張って作ったビーズの見本帳、ものの見事に忘れてきたことですかね(^^;)。売り子ちゃんたちに使い心地を試して欲しかった!(><)。でも、ある意味段階的に確認できて良かったかもです。
今回やったお試しは、若干の修正も含めながら今後も続けて行こうと思っています。まぁ、小さいイベントだと作業台の持ち込みまではしないかもだけど(^^;)。
そうそう、前日のクリマに扇寿さんが参加されていて、それに50セット以上委託していたんですが、それが幾らか売れて戻ってきた状態だったので、結構鶴だらけで壮観でした(笑)。またせっせと作らねばね。
扇寿さんから「鬼灯の冷徹イメージカラーで作ってみない?」と声かけられたので、ちょっと挑戦しようかな(笑)。
次のイベント参加は、本人不在ですが7、7/5の大阪「出張モノノケ市」、お手伝いで7/19「ハンドメイドジャパン」、7/26「Princess Dream」、ドール系は7/13の「I・DOLL」です。
そして7/6~からの月箱さんでの合同展示「七夜の狐展」、谷中ジンジャーさんでの「狐展・夏、蛙展」できれば「鬼灯展」にも参加する予定です。…何かすごいことになってるな(^^;)。身体壊さない程度に頑張ります。
ご予定の合うイベントがありましたら、遊びに来てくださいな♪
PR
そんなわけで参加してきました、「Comic City東京134」。今回は併設してあったオンリーが結構大きかったんですが、City自体は結局最後まで入場フリーにならなかったみたいで、何だか終始まったりした感じでした(^^;)。
今回はいつもの「扇寿」さんと「Silver Star~銀星堂~」さんとお隣での参加でした。そのため、いつもは半分のスペースを1サークル2/3の計算で出展。なかなか広く使えて楽しかったです。
今回、兼ねてから準備していた作業台とオーダー№制度をお試ししてみました。作業台はちょっと強度に難有りだったので、工夫が必要ですね(^^;)。パネルをもう2枚増やせば大丈夫かな? でも作業代とか棚が机と別にあるのは本当に便利だったので、後は組み立てにもう少し時間がかからないようになりたいな(^^;)。途中でガシャンとやらかした時には本当にお騒がせしました。近くのサークルさんがすごく優しい方で、「何も迷惑になってないから大丈夫ですよ、それよりそちらこそ大丈夫でしたか?」と声かけてくださって、本当救われる想いでした。
折鶴の色分けは好評でした♪ 欲しい色が決まってる方には選び易かったみたいです。売り子ちゃんも「めっちゃスムーズだったので対応し易かったです!」と喜んでくれました。オーダー№も、前は恐る恐る覗いて「…あの、できてますか?」と尋ねられることも多かったのですが、今回から「何番までできてます」という札を出してるので、安心して来て下さるのがわかって、こちらもちょっとほっとしました。
惜しむらくは、せっかく頑張って作ったビーズの見本帳、ものの見事に忘れてきたことですかね(^^;)。売り子ちゃんたちに使い心地を試して欲しかった!(><)。でも、ある意味段階的に確認できて良かったかもです。
今回やったお試しは、若干の修正も含めながら今後も続けて行こうと思っています。まぁ、小さいイベントだと作業台の持ち込みまではしないかもだけど(^^;)。
そうそう、前日のクリマに扇寿さんが参加されていて、それに50セット以上委託していたんですが、それが幾らか売れて戻ってきた状態だったので、結構鶴だらけで壮観でした(笑)。またせっせと作らねばね。
扇寿さんから「鬼灯の冷徹イメージカラーで作ってみない?」と声かけられたので、ちょっと挑戦しようかな(笑)。
次のイベント参加は、本人不在ですが7、7/5の大阪「出張モノノケ市」、お手伝いで7/19「ハンドメイドジャパン」、7/26「Princess Dream」、ドール系は7/13の「I・DOLL」です。
そして7/6~からの月箱さんでの合同展示「七夜の狐展」、谷中ジンジャーさんでの「狐展・夏、蛙展」できれば「鬼灯展」にも参加する予定です。…何かすごいことになってるな(^^;)。身体壊さない程度に頑張ります。
ご予定の合うイベントがありましたら、遊びに来てくださいな♪
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
カウンター
ぺーじびう
_______