忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[169]  [170]  [168]  [167]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 作り方に慣れるためにも、色々作ってみました。



 大きいのは先日のブログでも書いた折鶴の、柄違いとでも言いましょうか。背景が派手で鶴本体はシンプルなパターンですね。これはこれで結構可愛くできたというか、逆に他に余計なものは追加しないくらいの方が良いのかも。ラメも散らしてはみたけど、むしろ邪魔だったかな? 

 小さい二つは先日ヤフオクで落とした蝶のを使ってみたもの。羽の淵に石を置く予定なのでまだ未完成ですが、色合いとかどんなもんかなと思って。この大きさだと、ピアスとかイヤリングが良いのかしら。セットで作ってみよう、うん。
 ちなみに羽の色はマニキュアを使っていたります(笑)。あ、ちゃんとはげないようにレジンでコーティングしてますよ。

 こっちは金魚。丸い枠が一つだけあって、ちょっとやってみたかったんだよね~。金魚鉢みたいに見えるかなと思って(笑)。




 2枚目の尻尾の方がちょっと飛び出した感じに見えるんだけど、これは頭が飛び出した方が良かったんだろうか。でも金魚のメインの部分ってむしろ尻尾よね(^^;)。
 このデザインだと気泡が入っても気にならないというか、むしろ歓迎なところが有り難いです(^^;)。これにも既にしっかり気泡入ってるし(笑)。底の砂代わりにパールを敷いてみましたが、彩りに赤いラインストーンとか入れても良いかも。さざれ石とかも混ぜてみたいです。でもこの枠自体にちょっと厚みがあるので、かなりの量のレジン液使うんですよね~。もうちょっと工夫が必要だな。
 ちなみに、ラメは散らしたんではなく、こぼしたんです…(^^;)。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者おまとめボタン
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]