忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[171]  [169]  [170]  [168]  [167]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日日暮里トマトさんから、今年の浴衣地が入荷したとの連絡があったので、土曜日に行こうと思ってました。んで、先日試作でレジンを作成したところ、欲しい石が出てきたのでついでに浅草橋に回ろうかと。
 ところが、土曜日は見事なばかりの雨。さすがに気力が減退してしまって、誰とも約束していないことを良いことに中止にしてしまいました。ここは大人しく色々作るべきだなと思い、ひたすら鶴をコーティングしてました(^^;)。あ、バレッタ2個くらい完成したかな。

 そして日曜日。明け方、「元気の時間」と「がっちりマンデー」を見てから寝て(^^;)、一眠りして起きたところ、まだ12時台という奇跡的な時間。しばらくぼんやりとテレビを見ながら作業してたんですが、浅草橋なら日曜日も空いてるお店多いしな、と思い立って出掛けることに。

 いつもは、天然石そのものにはさほど興味を持っていません。と言いますか、アクセサリーのパーツとしてはまず使いません。個人的には折り紙パーツだったりくるみボタンで作ったパーツだったりをメインのアイテムにしてるので、それ以外のパーツはオーダー時に無料として扱っています。なのでそこにあまりお金はかけられないというのが本音です(^^;)。
 でも今回はレジンの材料に使うわけで、そうすっとやっぱそこは天然石じゃないと、深みが違うでしょうみたいな想いもあり、あまり入ったことのないお店のドアをくぐってみたりしたのでした。

 改めて知ったんですが、穴のない細石って扱ってるところ少ないんですね。しかもアメジストの細石がびっくりするほど大きくて(^^;)。いやこの半分の大きさでいいんだけどと思うんですが、結果的に手に入らず、仕方ないのでアクセサリ用の紐に通った細石を買いました。その他にも水晶やローズクウォーツなどを買ってみました。

 細石、安いんですけどやっぱり石ですね! そんなに買ってないはずなのに、重いこと(^^;)。嵩はないのにずっしり来る感じで、いつもは感じない重さにちょっとびっくり。土曜日に日暮里から回ってたら大変なことになっていたかも(^^;)。

 他にも細かい道具とか色々買ってみました。ふふふ、ますますわくわくが止まらない!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]