忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[173]  [172]  [171]  [169]  [170]  [168]  [167]  [165]  [164]  [163]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 週末のデザフェスに向けて、絶賛追い込みで作業中なんですが、こんな時にまさかの事態が。9ピンを曲げようと丸やっとこを握った瞬間、プチッという音と共に異様な感触が。あれ、開かないと思ってよく見たら、こんなことになっていました。



 わかりますかね? 取っ手を広げるためのバネが折れてるんです(^^;)。

 こんなとこ折れたりするんですね~。疲労骨折みたいなものですか。これで今までのアクセ全部作ってきたから、お疲れ様って感じです。元は取ってるってことだろうか。まぁ、こういう工具ってどうなったら元を取ったことになるのかわかんないけど(^^;)。買ったのは2年前かな? なんばのユザワヤで買ったんですよね。ツアー中に(笑)。そのユザワヤも、確か今はなくなってる…。

 しかも悔しいことにというべきか、このバネの部分以外はまったく問題ないんですよね。先も広がったりしてないし、曲がったりもないし。バネなくても一応使えるんですが、自動で開かない分微妙に不便でねぇ。バネさえ交換できれば、また問題なく使える感じ。新しいのを買うにはあまりにももったいない感じがして(^^;)。どっかでバネだけとか手に入んないかな(^^;)。

 んでもってこれが昨日より前に壊れてくれたんなら、まだ良かったのに! 昨日、ユザワヤの隣のハンズに行ったよ! もうしばらくは何も買わなくていいくらいに、粗方の買い物終わっちゃったよ! イベント直前にそう何度も何度も買出しに出られるほど金も時間もないよ!

 まぁ、まったく使えないわけではないので、しばらくは不便をかこちつつも使うことになりそう。くすん。


 それと、昨日のエントリがどういうわけか「日本ブログ村」で「ドール服・ドール用品」部門の注目記事1位になってました(^^;)。そんなものになったことないから、これもぷちあくしでんとって感じです。つか、何かこんな記事が1位ですみません(汗)。いつになくアクセス数が多くてむしろビビり気味。
 毎回こんな調子ですが、よろしければこれからもお付き合いくださいませ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]