ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の直参、何か緊張しました(^^;)。予報では天気がだいぶ危うかったですが、当日はむしろ晴れたくらいで、有難い限りでした。とにかく寒かったですけどね!(^^;)
スペースにおいでくださった方々、お買い上げくださった方々、ありがとうございました。
久々に登場でした、シュシュ壁! いつもより少し小さめのネットにつけたせいか、シュシュとシュシュの間が詰まってもこもこになってました(笑)。これはこれで、「何これ!」って目を引く感じで面白いかった。いつもお手伝いしてくれる売り子ちゃんたち、ありがとう! おかげで久々の設営だったけど結構スムーズにできました。ちまちました忘れ物はあったけどね(^^;)。
今回、ちょっと印象的だったのは「折鶴」ではなく、「結び」のオーダーが多かったことですね。折鶴に比べるとそれほど目を引くアイテムではないのであまり気にしていなかったのですが、「これで作ってもらっても良いですか?」というオーダーが複数件あって嬉しかったです。聖さんが同じ柄に仕訳してくれたので、ピアスをちょっと多めに作っておきますかね。そうそう、根付が今回忘れたアイテムだったんですよね~、残念。
唐草シリーズは、イベント直参では初めて並べたのですが、やっぱり目を引いてくれるみたいで、「このビーズ、やっぱり綺麗だよね」という言葉をたくさんいただきました。主に身内に(笑)。「私もこれ使ってみたい!」とか「この前限定色出てたよ」とか、情報や意見の交換はすごく楽しいです。限定色、欲しい大きさがないのが難点。でも今度簪とかに使ってみようかと。色味の関係から金ベースでしか作れないのがちょっと残念ですが、色合いはもうちょっと出てもいいかなと。緑系、黄色系がないんですよね。まぁ、黄色系は仕方ないかなと思いつつ。
去年の秋以降の反動か、今年は既に何本か大きいイベントへの参加が決まっています。自分はやっぱり典型的なイベントジャンキーなんだなと、ここ数ヶ月で身に染みて実感した感じです。とことんアナログな性格なんだと思います。まだまだ寒い日は続きますが、春に向けて少しずつ準備をしていきたいところです。
次の参加は、アクセサリーは3月のArte Varie、ドールは少し先で5月のドルパになると思います。今年はがっつり浴衣縫いたい!
よろしければ遊びに来てくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
P R
カウンター
ぺーじびう
_______