忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 近所のフリーマーケットに行ってきました。
 前にも書いた通り、HPとかないのと、駅からちょっと離れてるのとで、そんなに人手はないかなと思ってたら、意外に盛況でちょっとびっくり(笑)。

 場所は学校の体育館の中だったのですが、割り当てられた場所が思ったより広くてまずびっくり。
 2畳だと聞いていたから、その大きさのブルーシートを買ってきたのに、明らかにそれより広い!
 本来なら喜ぶべきなんですが、通常のイベントと違って宅配便搬入なんてないし、一人で持ち込める量なんて高が知れてるから、思わず出た言葉が「え、こんなに売るものないんだけど(^^;)」
 ドール商品とかもあれば違うんですが、フリマでドールものというわけにもいかないので、一応スペースの前半分に固めるような形で、シュシュ、マカロン、クッションなどを並べておきました。

 クッション、意外に反応してくれる人が多くてびっくり。ちゃんと人が座れる大きさだったらもう少し違ったのかもしれませんが、それはさすがに搬入がしんどいんですよね(^^;)。でも、1つ売れると容量がだいぶ減るのでちょっと嬉しかった(笑)。
 マカロンはやっぱり人気ですね~。吊るすように並べてると目を引くようで、結構声をかけてくださいました。桜の花びらのマカロンを選んでくれて、「これ、すっごく可愛いですね!」と興奮したように言ってくださったお嬢さん、本当に嬉しかったです。

 フリマというイベントの性質上、手作りアクセは若干高いように感じられるかなと思ったんですが、結構見ていってくださる方が多かったです。「全部手作り?」というのはよく聞かれる質問で、実はそれがちょっとした自慢だったり(笑)。
 あと、お子様連れが多かったためか、小さな女の子がよく寄ってくださいました。
「どちらか1つ」というのに、お子さんが2個腕にはめたままどうしても手放さないので、2個買う羽目になってしまったお母さんや、姉妹かな?二人でピンクと水色のシフォンの色違いを買ってもらって、その場で腕にはめて変身ごっこを始めた女の子たちなど、こちらがほっこりさせてもらうような光景ばかりで、すごく楽しかったです。
 そうそう、今回が初売りだった編みシュシュも結構好評でした。やっぱり冬が近いのでね、もこもこしたのが人気みたいです(笑)。

 惜しむらくは、一人で参加だったため「出展者は焼きそば100円だよ!」という声を聞いても食べに行けなかったことかな(^^;)。体育館の中は飲食禁止なので、買ってきて中で食べるというわけにもいかなかったもので。
 毎年やってるという話で、今までは知らなかったのですが、また機会があれば是非参加したいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]