忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浴衣これくしょんではありますが、完全に非売品です(笑)。



何せ「おしゃれキャットマリー」ですから(笑)。
100円ショップの手ぬぐいから作って、友人にもらってもらいました。

個人的には、スニーカーとの組み合わせがたまらんと思う(笑)。



(撮影日:2007/06/16)

拍手[0回]

PR
そろそろ本格的になりだした浴衣。
同じ柄でお揃い。
いつも材料はちゃんと用意してるんだけど、仕上がる時期が合わなかったりする(^^;)



柄がよくわかるように近付いて撮ってみた。



涼しげな感じです。


(撮影日:2007/06/16)

拍手[1回]

これも手ぬぐいです。
ちょっと旅館の浴衣っぽい感じです。



白い浴衣に、赤い帯って合いますね。
オレンジとかでも意外に合うかも。


(撮影日:2007/05/04)

拍手[0回]

実はこの頃はまだ、浴衣地というものがどういうものか知らなかったのですが、
偶然手に入れた生地でした。



足のテンションがちょっときついのか、何か演歌歌手のようなポーズに(笑)。

そうそう、この日は初のドルパ参戦でした。


(撮影日:2007/05/04)

拍手[0回]

初期の頃の浴衣です。
足元まで写ってなくてちょっと残念。



元は手ぬぐいです。
手ぬぐい2枚から、MSD用1着、幼SD用1着が作れます。
この頃はまだMSDサイズしか作ってなかったかな。


(撮影日:2007/02/25)

拍手[1回]

今まで作成した浴衣のコレクションです。
毎年新柄を見ると作りたくなってしまいます。

SDサイズは主に浴衣地を使っています。
MSD、幼SDは浴衣地の他に手ぬぐいなども使ったりします。

同柄同サイズは多くても2着ぐらいしか作っていないので、ほとんど売り切りです。
在庫は各イベントでご確認ください。


拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]