忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幅が広いのでちょっとわかりづらいけど、水色の地は矢絣です。
人間サイズだと矢絣に見えるのかも。



この日はドルショかな。
設営中の一枚でした。


(撮影日:2008/04/27)

拍手[0回]

PR
これもちょっと柄がわかりにくいかな。



桜の柄が図案化されたデザインなんだけどね。
この頃はまだ浴衣地も1着分くらいしか買ってなかったので、
本当に1点物で売り切りでした。
今は、なるべくSD2着分以上は用意するようにしてます。


(撮影日:2008/04/19)

拍手[0回]

ピンク地に色んな柄の花がたくさん咲いている柄なんだけど。



明かりの関係であまり見えません。
袖の内側にちょっと見えるくらいかな。
同じ柄はもうないので、
お買い上げいただいた方のみがお楽しみって感じですね、すみません。


(撮影日:2008/04/19)

拍手[0回]

そろそろ本格的に浴衣の写真を撮ろうと思って。
友人たちと飲みに行ったついでに、写真を撮らせてもらったのだ。
個室なのでちょっと暗い感じになっちゃったけど。



バックの傘の模様は、個室の襖の柄。
良い感じにマッチして、撮影背景としては抜群。



見返りも撮ってみた。
もうちょっと柄をきちんと見せても良かったな。


(撮影日:2008/04/19)

拍手[0回]

手拭いから。
燕は裾の方にちょっとだけ見えてます。



モデルのきじゅちゃんのポーズも相俟って、
何か演歌歌手みたいになってます(^^;)。

背中に挿してるのは100円ショップで買ったうちわのキーホルダー。
サイズがぴったり。



(撮影日:2008/04/06)

拍手[0回]

今度は大きいさん。
実はちょっと失敗してしまって、現在は見本専用となっています。
写真からはわかんないんだけど。



ちょっと胸元アップ。



生地が薄いのか、ちょっと透け感があるかな。
今は、販売物がなくなった時の臨時見本品として置いています。

この日はI・DOLLだったかな。
ちょっと逆光気味です、すみません。



(撮影日:2008/04/06)

拍手[0回]

先日の水色地に撫子の柄と、同色調、別柄。



やっぱりMSDになるとちょっと柄が大きくなるよね。
でも結構良い雰囲気に仕上がったとおもいます。

この日は、ドルショだったかな。



(撮影日:2007/10/21)

拍手[0回]

実はこの日は初のI・DOLL参加でした。

この頃から、ようやく幼SDの浴衣も製作開始。
この布はいつもの手拭い(笑)。



帯は黄色でも良かったな。
モデルは友人のところの空太くん。


(撮影日:2007/07/16)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]