ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜカテゴリーが「勿体ないお化けの呪い」なのかと言うと、その成り立ちがまさに「廃材利用」だからです(^^;)。
折鶴用の折り紙は、全部自分で切り出しています。で、あるサイズの紙からあるサイズを切り出した時、必ず出る余りがあるんですよ。
大きさとしては、長さが7.5cm、幅が1.5cm。さすがにここから折鶴は作れないので、余り分として捨てていたのですが。先日、結びのアクセを見かけまして。そういえば、箸置きでもそういうデザインあったなと思い、そうすっと、このサイズでももしかしたらできるんじゃねーの?なんて思って、挑戦してみることに。
最初は半分折りと思ったんですが、色々試した結果3つ折くらいがちょうどいい感じかな。
で、端っこを結び目の中に折り込みます。そうするとほら、箸置きみたいな感じに!(笑)
そして、いつものコーティング。その際に、爪楊枝で折り返し部分に丸みをつけます。
よく聞かれますが、うちはコーティングにはマニキュアのトップコートを使っています。透明を2回、白いパール入りを1回、合計3回塗りを重ねるんですが、一応内側にも1回塗りました。1回塗って一晩乾かして、を裏表合計6回やるので、全部塗り終わるのに1週間かかってしまった(^^;)。
ラストは、本体には待ち針で穴を開けてから丸カンを通し、パールビーズやグラスビーズを繋げて完成。
折り紙自体がポップな柄だったので、リボンちっくに可愛い色でまとめてみました。
惜しむらくは、以前千代紙とかで同じサイズから切り出した時に、このことに気付かなかったことですね~(^^;)。普通にゴミとして捨ててしまいました。独特の風合いの愛らしい結びができたに違いないのに。でもまぁ、元のサイズの折り紙はまだたくさんあるので、そのうちまた作れるかな。
折鶴用の折り紙は、全部自分で切り出しています。で、あるサイズの紙からあるサイズを切り出した時、必ず出る余りがあるんですよ。
大きさとしては、長さが7.5cm、幅が1.5cm。さすがにここから折鶴は作れないので、余り分として捨てていたのですが。先日、結びのアクセを見かけまして。そういえば、箸置きでもそういうデザインあったなと思い、そうすっと、このサイズでももしかしたらできるんじゃねーの?なんて思って、挑戦してみることに。
最初は半分折りと思ったんですが、色々試した結果3つ折くらいがちょうどいい感じかな。
で、端っこを結び目の中に折り込みます。そうするとほら、箸置きみたいな感じに!(笑)
そして、いつものコーティング。その際に、爪楊枝で折り返し部分に丸みをつけます。
よく聞かれますが、うちはコーティングにはマニキュアのトップコートを使っています。透明を2回、白いパール入りを1回、合計3回塗りを重ねるんですが、一応内側にも1回塗りました。1回塗って一晩乾かして、を裏表合計6回やるので、全部塗り終わるのに1週間かかってしまった(^^;)。
ラストは、本体には待ち針で穴を開けてから丸カンを通し、パールビーズやグラスビーズを繋げて完成。
折り紙自体がポップな柄だったので、リボンちっくに可愛い色でまとめてみました。
惜しむらくは、以前千代紙とかで同じサイズから切り出した時に、このことに気付かなかったことですね~(^^;)。普通にゴミとして捨ててしまいました。独特の風合いの愛らしい結びができたに違いないのに。でもまぁ、元のサイズの折り紙はまだたくさんあるので、そのうちまた作れるかな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
P R
カウンター
ぺーじびう
_______