ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
扇寿さんと行ってきました、「妖怪オンリーイベント」。
その昔、同人系のオンリーイベントは参加したことがあるのですが、今回のような形式のイベントは初めてでした。しかも! 朝色々バタバタしてしまって待ち合わせに遅れてしまい、少し遅い搬入になってしまいました。会場に着いた時にはもう皆さんとっくに準備が終わってらっしゃって(^^;)。自分の手際の悪さにがっくり。
しかもしかも、作品を並べている最中にはっと気付く、「…今日のために作った妖怪柄のシュシュ、忘れてきてる!」 もう、まさかの出来事でした。しかも、折鶴ペンダントのケースも忘れてる! 唯一の救いは、まだ値段の付け終わっていない仕上がったばかりのシュシュが手元にあったことと、もしかしたら会場で追加を作れるかもと材料の布を持ち込んでいたことです。もう、ずっと言い訳をしながら、「布はこちらにありますので、お時間いただければこれから作りますよ~」なんて久々にシュシュを現場で作りましたな! ここ最近は折鶴アクセのオーダーで手一杯でしたから(^^;)。
「きっと家で文句たれてるに違いない」「『今日俺ら主役!』とか言ってそうだよね」「夜中きっと百鬼夜行だよ」なんて話をしておりました(^^;)。
いやもう、どこもかしこも妖怪だらけで、実に楽しい空間でした。距離も近いためか、皆さん気軽に話しかけてくださったりして、嬉しかったです。本当に皆さん、想像力豊かというか。その土壌となる妖怪の世界自体も当然バラエティに富んでるんですが、それをなるほどこんな形でグッズにしたか、とか、そうかこういう手があったか、とか、いやもう、とにかく楽しい世界でした。
目の前で九尾の狐のバッグが売り切れてしまい、とても残念がって尋ねてみたら、見本のバッグを譲ってくださいました! もう、本当に感謝です。
もっとお金に余裕があったら、あれもこれもと買いまくるんですが(^^;)。本当に残念。次の機会を狙うよ! マジで。
今回、5月限定発売と謡った「折り紙兜のピアス」を、お披露目代わりに並べてみました。それと、結びのピアス。結構好評で嬉しかったです。本当は、ちょっと赤いインクたらして「落ち武者ピアス」とかやりたかったんですが、間に合いませんでした(^^;)。つかそこまでおどろおどろしいと、さすがに手に取ってくれる人いないかな(^^;)。
いつもはあまり動きのない金魚さんが意外に人気で、普通のイベントとはやっぱり違うんだなあと実感。最近金魚さんは増えていないので、またちょっとずつ作っていこうと思います。
次のイベントは、アクセサリー関係は5/4のSuper Comic Cityですが、その前日、京都の「モノノケ市」にも出展します。私は直参できなくて扇寿さんだけが参加しますが、サークル名は「涼花堂&扇寿」です。8月のモノノケ市には直参する予定! あと、ドール系は5/5のドールズパーティーですね。
それと、4/27からの谷中ジンジャーさんでの「みどり展」「盾と鉾、弓と槍、武将と鎧、城と家紋展」に出展予定です。折り紙兜のピアスはもちろんこの展示のためなのですよ!
よろしければ遊びに来てくださいね~♪
その昔、同人系のオンリーイベントは参加したことがあるのですが、今回のような形式のイベントは初めてでした。しかも! 朝色々バタバタしてしまって待ち合わせに遅れてしまい、少し遅い搬入になってしまいました。会場に着いた時にはもう皆さんとっくに準備が終わってらっしゃって(^^;)。自分の手際の悪さにがっくり。
しかもしかも、作品を並べている最中にはっと気付く、「…今日のために作った妖怪柄のシュシュ、忘れてきてる!」 もう、まさかの出来事でした。しかも、折鶴ペンダントのケースも忘れてる! 唯一の救いは、まだ値段の付け終わっていない仕上がったばかりのシュシュが手元にあったことと、もしかしたら会場で追加を作れるかもと材料の布を持ち込んでいたことです。もう、ずっと言い訳をしながら、「布はこちらにありますので、お時間いただければこれから作りますよ~」なんて久々にシュシュを現場で作りましたな! ここ最近は折鶴アクセのオーダーで手一杯でしたから(^^;)。
「きっと家で文句たれてるに違いない」「『今日俺ら主役!』とか言ってそうだよね」「夜中きっと百鬼夜行だよ」なんて話をしておりました(^^;)。
いやもう、どこもかしこも妖怪だらけで、実に楽しい空間でした。距離も近いためか、皆さん気軽に話しかけてくださったりして、嬉しかったです。本当に皆さん、想像力豊かというか。その土壌となる妖怪の世界自体も当然バラエティに富んでるんですが、それをなるほどこんな形でグッズにしたか、とか、そうかこういう手があったか、とか、いやもう、とにかく楽しい世界でした。
目の前で九尾の狐のバッグが売り切れてしまい、とても残念がって尋ねてみたら、見本のバッグを譲ってくださいました! もう、本当に感謝です。
もっとお金に余裕があったら、あれもこれもと買いまくるんですが(^^;)。本当に残念。次の機会を狙うよ! マジで。
今回、5月限定発売と謡った「折り紙兜のピアス」を、お披露目代わりに並べてみました。それと、結びのピアス。結構好評で嬉しかったです。本当は、ちょっと赤いインクたらして「落ち武者ピアス」とかやりたかったんですが、間に合いませんでした(^^;)。つかそこまでおどろおどろしいと、さすがに手に取ってくれる人いないかな(^^;)。
いつもはあまり動きのない金魚さんが意外に人気で、普通のイベントとはやっぱり違うんだなあと実感。最近金魚さんは増えていないので、またちょっとずつ作っていこうと思います。
次のイベントは、アクセサリー関係は5/4のSuper Comic Cityですが、その前日、京都の「モノノケ市」にも出展します。私は直参できなくて扇寿さんだけが参加しますが、サークル名は「涼花堂&扇寿」です。8月のモノノケ市には直参する予定! あと、ドール系は5/5のドールズパーティーですね。
それと、4/27からの谷中ジンジャーさんでの「みどり展」「盾と鉾、弓と槍、武将と鎧、城と家紋展」に出展予定です。折り紙兜のピアスはもちろんこの展示のためなのですよ!
よろしければ遊びに来てくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
P R
カウンター
ぺーじびう
_______