忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[402]  [399]  [400]  [401]  [398]  [396]  [397]  [395]  [394]  [393]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今年は翌日がお休みだったせいか、特に人が多かった気がします。参加されたみなさん、お疲れ様でした!

 今回、残念ながら落選してしまったため、初日は友人の扇寿さんのところのお手伝いをする代わりに委託で置いてもらうことができました。
 デザフェス、例年人が多くなってきている気がしますね~! 結構通れなくなる通路もあったりして、回るだけでも大変でした。

 折鶴ピアス、結構見て行ってくださる方が多くて嬉しかったです。新作の唐草シリーズも好評で嬉しい限り。惜しむらくは、前日に寄ったところに10セットほど折鶴ピアス忘れてきちゃって、その中に唐草シリーズが半分近く入っていたので、お目見えできなかったことですかね。これはもう、そのまま委託先行きです(^^;)。唐草シリーズは定期的に製作できるようにビーズを多めに入手してますので、イベント会場でもそのうち並べられるようにしたいです。そっか、まだ自スペで一度も並べたことないのか(^^;)。来年だな、来年。
 手にしてくださった方々、お買い上げくださった方々、本当にありがとうございました。そして、置いてくれた扇寿さん、わさかさん、本当にありがとうございました!(≧▽≦)

 2日目は一般だったので、とにかくご挨拶周りに徹した感じでした。久し振りに一日中遊びまわった感じでした。さすがに端から端まで歩いたら疲れた~(^^;)。途中、すごく可愛らしい鬼娘さんとすれ違って、「あ、あの角可愛いな、ちょっと欲しいな」と思いながら歩いていたら、その後ご挨拶に行った花美鈴さんのところにその鬼娘さんがいらっしゃって。あら~、こちらの作品だったんですね、と一盛り上がり。こんな偶然もあるんですね~。

 毎回楽しみにしていた「金色」さんのライブ、今回はショーステージの出演がなかったのが残念。なので、ブースでのミニライブ、がっつり楽しんで来ました。近かった~♪ 途中で清之進様が大きな将棋の駒を相手にちょっと寸劇始めちゃって、後ろで樽兵衛さんが「えぇ~…」って言ってるのがおかしかった。デザフェス以外のライブも是非行ってみたいんだよな~。何かと予定が被ってしまうのが悔しい。

 最近、お子さん連れの方とお友達になる機会が増えたのですが、他人のお子様は成長早いですね~。出逢った時は全然見下ろしていたのに、今や身長抜かれそうな勢いです。成長期ってすごい。自分がそういう機会に恵まれていないため、こっちまで楽しみになってしまいます。叔父さん叔母さんの気分なんですかね(^^;)。

 次回のイベント参加は12/20のドルパですね。まぁ冬なので…というのは前にも書いた気がしますが、まぁ、無理をしない程度に頑張ろうと思ってます(^^;)。よろしかったら遊びに来てくださいね~♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]