ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元々の予定としては、2月はイベントのない月だったのですが、扇寿さんがお声をかけてくださったので、委託で行ってきました。
お越しいただいた方々、お買い上げいただいた方々、本当にありがとうございました。
実は、個人的にはコミティア自体来るのが初めてだったんですよ。ちょっと参加してみたいなという想いもありつつ、なかなか手が出ない感じでした。
というのも、「オリジナルであることが基本」のイベントなんですよね、コミティアって。正直なところ、私自身は私が作ってるものって、オリジナリティ自体はさほど高いとは思っていないんですよ。浴衣やシュシュはごくごく基本的なレシピで作っているものばかりだし、折鶴アクセにしたって折鶴自体は誰でも作れるものだし、コーティングの仕方だって特別なものじゃないんですよね。会場で作り方を聞かれれば、結構ほいほい答えてます。特別にデザインが変わっているわけでもないし、ただあれだけの種類、あれだけの数をちまちま作ってるというのは、あまり見かけないかなってくらいです。
そんなこんなで二の足を踏んでいた想いもあったので、今回のお誘いには有り難く乗らせてもらいました。
やっぱりというか、独特の雰囲気がありますね。結構デザフェスなどでお見かけするサークルさんも参加されていて、なるほどこういう場所で活動されているのかと実感する感じでした。通りすがりにうちを振り返って何か話しているお嬢さん方がいらっしゃったので、どうしたのかなと思って見たら、片方の方がうちの折鶴ピアスを身に着けてくださっていて。すごく嬉しい想いをさせていただきました。
結果的に、前日当日合わせ、新作として作った数だけ旅立つという大層有り難い結果に。前日の谷中ジンジャーさんへの納品分も含めると、むしろ減っているという状況になりました。本当にもう、有り難い限りです。以前Twitterでも告知しましたが、金属アレルギーの方のために樹脂製ピアスフックを用意したんですが、早速役に立ってくれました! 備えあれば憂い無しですよ、本当に。
色んな作家さんの作品を見て、色々刺激も受けました。今回、扇寿さんの目玉作品は「鬼灯アクセサリー」だったんですが、「どうやって作るんですか?」と聞いてくる方が後を絶たないほど見事な出来です。幻想的な写真のポストカードもなかなか人気でした。
COMITIA、東京だけだったら自分で出てみるのもありかも知れない…。スケジュールにも寄るんですけどね。だってほとんど他のイベントと被ってるんだもん…(^^;)。ま、それはそのうち。
次回のイベント参加は、3/1:アーティズムマーケット、3/2:I・DOLLと、2日続けてです。それも同じ場所で! なのでほぼ丸1ヶ月、製作に費やせるわけです! ここはひたすら頑張って色々作るしかないね! 今回随分と飛び立ってしまった折鶴ピアスをがっつり補充し、浴衣もたくさん仕上げなければ。そしてその2週間後にはHARU Comic Cityも待ってるわけですから、シュシュもたくさん作っておかないとね! 先日可愛い布をたくさん買ったので、また色々作れそうです、楽しみ♪
よろしければ遊びに来てくださいね~♪
お越しいただいた方々、お買い上げいただいた方々、本当にありがとうございました。
実は、個人的にはコミティア自体来るのが初めてだったんですよ。ちょっと参加してみたいなという想いもありつつ、なかなか手が出ない感じでした。
というのも、「オリジナルであることが基本」のイベントなんですよね、コミティアって。正直なところ、私自身は私が作ってるものって、オリジナリティ自体はさほど高いとは思っていないんですよ。浴衣やシュシュはごくごく基本的なレシピで作っているものばかりだし、折鶴アクセにしたって折鶴自体は誰でも作れるものだし、コーティングの仕方だって特別なものじゃないんですよね。会場で作り方を聞かれれば、結構ほいほい答えてます。特別にデザインが変わっているわけでもないし、ただあれだけの種類、あれだけの数をちまちま作ってるというのは、あまり見かけないかなってくらいです。
そんなこんなで二の足を踏んでいた想いもあったので、今回のお誘いには有り難く乗らせてもらいました。
やっぱりというか、独特の雰囲気がありますね。結構デザフェスなどでお見かけするサークルさんも参加されていて、なるほどこういう場所で活動されているのかと実感する感じでした。通りすがりにうちを振り返って何か話しているお嬢さん方がいらっしゃったので、どうしたのかなと思って見たら、片方の方がうちの折鶴ピアスを身に着けてくださっていて。すごく嬉しい想いをさせていただきました。
結果的に、前日当日合わせ、新作として作った数だけ旅立つという大層有り難い結果に。前日の谷中ジンジャーさんへの納品分も含めると、むしろ減っているという状況になりました。本当にもう、有り難い限りです。以前Twitterでも告知しましたが、金属アレルギーの方のために樹脂製ピアスフックを用意したんですが、早速役に立ってくれました! 備えあれば憂い無しですよ、本当に。
色んな作家さんの作品を見て、色々刺激も受けました。今回、扇寿さんの目玉作品は「鬼灯アクセサリー」だったんですが、「どうやって作るんですか?」と聞いてくる方が後を絶たないほど見事な出来です。幻想的な写真のポストカードもなかなか人気でした。
COMITIA、東京だけだったら自分で出てみるのもありかも知れない…。スケジュールにも寄るんですけどね。だってほとんど他のイベントと被ってるんだもん…(^^;)。ま、それはそのうち。
次回のイベント参加は、3/1:アーティズムマーケット、3/2:I・DOLLと、2日続けてです。それも同じ場所で! なのでほぼ丸1ヶ月、製作に費やせるわけです! ここはひたすら頑張って色々作るしかないね! 今回随分と飛び立ってしまった折鶴ピアスをがっつり補充し、浴衣もたくさん仕上げなければ。そしてその2週間後にはHARU Comic Cityも待ってるわけですから、シュシュもたくさん作っておかないとね! 先日可愛い布をたくさん買ったので、また色々作れそうです、楽しみ♪
よろしければ遊びに来てくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
P R
カウンター
ぺーじびう
_______