忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日頃、道具や材料にそれほどこだわってるつもりはありません。とにかく色々作るので、「質より量」ならぬ「質より種類」みたいなところがあって、まぁ安ければ良いというわけではないですが(^^;)、同じ値段ならより多くの種類を手に入れられる物を使っています。

 道具についても、手の馴染み具合などもありますが、それもある程度使い込んでの慣れだと思うのでさほど気にしてはいないのですが。2本目の丸やっとこを疲労骨折させてしまい、ここは真面目に考えた方が良いかと悩む次第。



 写真の丸やっとこ、確かに一番安いということもあるんですが、私にとって一番のお気に入りは小さいこと。イベント用に毎度道具を携帯しているので、ポーチに収まるということは重要な要素だったりします。なので、前回疲労骨折させちゃった時は、同じくこのタイプを買ったんですが。

 この2本目を買ったのが去年の5月なんだよね~…。1年もってないって、そんなに使用頻度激しかったかしら(涙)。やっぱりあの間のバネがないと微妙に不便というか、手が疲れるんですよね。なので、近いうちに新しい道具をまた買うことになりそう…。
 今度は、このバネの部分がラバーのヤツ、買ってみようかしら。だったら、折れたりしないもんね(^^;)。ま、これを機会に色んなものの使い心地を試すつもりでも良いかも。って、いやいや、そんなにしょっちゅう交換するハメになっても困るんですが(涙)。

 そういや、先日編み針を1本失くしたんだよな。最近は編み針も100円ショップで買えるからあまり気にしてないんだけど、これもこだわるべき?(^^;)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]