忍者ブログ
ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。 日々の製作日記をつらつらと。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までは他人事でしかなかったこの言葉、いざ自分が関わるとなると何と素敵な響き!

 レジンやクレイで素敵な作品を作られている「Silver Star」の水月さんに、とあるパーツの作成をお願いしてみたところ、見本の写真が届きまして。いやもう、何ていうか想像以上に素晴らしい出来で、一気にテンションが上がってきました!

 どういうパーツかはまだ内緒ですが、ずっと探しててもなかなか見つからなかったので、思い切ってお願いしてみたんですよ。そしたら「試作品ですが」と送られてきた写真に映ったものが、実に素晴らしい出来で! うわぁ、これを使えるんだ、そしたらあのパーツとあれとあれとで合わせて、そうすっとあのモチーフで仕上がるでしょ、あ、あれもできるな、これにも使えるな、なんて思ったらもう、広がるイマジネーションの嵐!

 いやもう、本当に楽しみで仕方ありません。ある程度形になったら写真入りで紹介しますね。うふふふ(*^▽^*)

拍手[0回]

PR
無事当選しました!

 12/29(日) 東2ホール T-45b「涼花堂」 です。

 今回は一緒に合体予定だった扇寿さんを始め、友人連中がほぼ落選している中での当選となりました。なので、少しずつではありますがお友達委託をする予定です。

 今回はいつもと違って初日の参戦なので、初めてのお目もじとなる方も多いかもしれません。なので、目いっぱい頑張らねばと気合を入れてるところです! シュシュもたくさん、折鶴ピアスもたくさん用意しますので、是非遊びに来てください。オーダーは可能な限りお受けしますが、混雑状況に寄ってはご相談させてもらうこともあるかもしれません。気になるところはガンガンスタッフにお尋ねください。

 今年は、何とも有り難いことに1年間落選知らずで過ごすことができました。来年の運勢が怖いところですが、今はやれることをやって頑張るのみです。

拍手[0回]

先週と打って変わって晴天に恵まれている今週。ハロウィンの浮かれ気分も今日で終わりかと思うとちょっと淋しいですね(^^;)。

 今週末はいよいよ「デザインフェスタ」です。
 今まで「チーム月箱」で参加したり、委託で置かせてもらったりしたことはあったのですが、単独で参加するのは初めてです! なので、何だかドキドキしてしまいます(^^;)。RT祭りには間に合いませんでしたが、まとめにも載せてもらえたし。そのおかげか、フォローしていただいたりお気に入りに登録してもらえたりして、とても嬉しい想いをさせてもらってます。
 先週のComic City SPARKも大きなイベントだったので、今週のデザフェスと合わせて色々準備したつもりでいたのですが、先週で準備分をほぼ使い切った状態からのスタートとなったので、何か緊張度合いも高いです(^^;)。

 当日の新作ですが、とりあえずシュシュはこれ!



 先日からたびたび話題にしてる「黒猫楽団」です。色はピンク、水色、薄いベージュの3色。完成品の数は少ないですが、会場で追加を作れる準備はしておきますので、売り場にない時はスタッフにお尋ねください。その他にも色々ありますよ~、クリスマスシュシュもまたたくさん持ち込む予定です。
 それから折鶴ピアス。先日、ラストにはすっかりなくなってしまったイヤリングパーツもがっつり補充しました。会場でのオーダー製作ももちろん承ります。お値段は折り紙パーツ、チャームなどの組み合わせによって変わりますので、お好きなだけ組み合わせることも可能です。

 今回は折鶴ペンダント「隠れキリシタン」シリーズに加え、バッグチャーム「夫婦鶴(めおとづる)」を企画中。こちらも完成したら写真載せたい!

 また、委託は次のブランドを予定しています。

「†ALKALOID†」様(聖さん) ヘッドドレス、ブローチなど。
「Silver Star」様(水月舞香さん) レジン、クレイのアクセサリー
「me my me」様(わさかさん) 折鶴ピアス、ワイヤーラップアクセサリー

「me my me」さんはご自身でも出展されています。「Silver Star」さんは今回残念ながら落選されたそうで、お預かりすることになりました。

 さぁ、泣いても笑ってもあと少しです。もう明後日です! 一つでも多く作れるように、頑張るんだ自分!


追記:
 春のデザフェスでお世話になった「扇寿」様(扇寿さん)、「LapisMoon」様(りぃさん)は、「人外不思議堂」という名前でE-23、24に出店されています。場所も近くですので、是非お尋ねください♪

拍手[0回]

(タイトルはガンダム風に:笑)

 うちの売り子ちゃんであるひめみちゃんが、今度舞台に立ちます!
 
 2013/11/17 Style-R&G collection

 場所は下北沢。詳細は分かり次第告知しますね。

拍手[0回]

さぁ、秋のイベント祭りがやってきました!
 今週末から3週間連続、延べ4日間のイベント参加です! しかも結構大きいイベントばかりです!
 先々週の「アラモードマーケット」からも10日しかたってないので、10月は本当にイベント月間という感じですな!

 今月はびっくりするくらい色々あって、ライブの遠征や法事で帰省などもあったし、その帰省からの戻りが飛行機の欠航で遅れたり、仕事でも問い合わせ頻発で旅先まで電話かかってきたりと、いつになくアクシデント連発な感じです。プライベートも、電車内にPASMO落としたり空港のカウンターにお財布忘れたりと色々。でも、まるで何事もなかったかのように手元に戻ってきて、日本って何て素晴らしい国だ!と実感したり。
 …つか、10月ってまだ2週間しかたってないよね、何このてんこ盛りは(^^;)。

 正直、製作の進捗は芳しくないんですが、その割には頑張ってる…と思いたい(涙)。
 お品書きとまではいかないんですが、一応現段階の状況を。

【DollismPlus 2013】
 大きい子の浴衣が幾らか出せそう。今のところ確実なのは女の子5着、男の子70cm級1着、MSD1着。男の子はSD少年用をあと2着は用意したいところなんだけど、ここから週末までの頑張りにかかってる感じです。女の子用の浴衣はどれも今まで出してない新作ばかりだし、華やかな柄も多いので、まぁそれが間に合っただけでも(^^;)。もちろん帯も作ったよ!
 諸事情で「ALKALOID」さんの聖さんはお休みです。在庫中心で販売しますが、「できれば何か間に合わせたい!」と本人談。何が並ぶかは当日のお楽しみ。

【Comic City SPARK】
 扇寿さんと出ています。ハロウィンシュシュをがっつり持っていきます。今年の布を買えてないのよねん。でもこの前友人に「いや、買わなくていいと思うよ」って言われちゃったしな(^^;)。今は無きマルナンで、去年のシーズン終わりに買った柄が新作ってことになるかしらん。
 毛糸物も陳列分を増やす予定です。後はいつもの折鶴アクセですね。
 当日は私本人は少し早めに撤収予定です。なのでもし探したいものなどある場合は、早めにチェックしていただけると助かります。

【デザインフェスタ vol.38】
 いよいよですねぇ、何だかドキドキです。と言っても、うちの場合はデザフェスだからと言って何か特別なことをやるわけではなく、いつもの延長線上の展示になるかと思いますが。そう、シュシュはドン!と並べる予定です。いつもと違って島の真ん中なので、ちょっとこじんまり感はあるかもですけどね(^^;)。季節ものとしてはクリスマスシュシュを持って行きますが、まだちょっと早いかな~。
 いつも承っていますが、折鶴ピアスのオーダー作成、もちろんやります! そのための折鶴パーツも増殖中。
 広さの関係でドール物も少し置く予定ですが、そのための新作製作はたぶん無理なので、ちょっと花添え程度に置く予定(^^;)。
 委託はいつものALKALOIDさんとMe my meさんを予定しています。Me my meさんはご本人も参戦してらっしゃるので、良かったら尋ねてみてください♪

 お時間と興味のある方は、是非お立ち寄りくださいませ~♪


 実はデザフェス側の提示している告知に乗っかることができてなくて、ちょっとしょんぼり。扇寿さんにも「涼花堂さんはそろそろ真面目に名刺を作るべき!」と言われたし、少し真面目に取り組みたいと思ってます。チラシはチラシで必要な情報を載せてるので、これも一応継続はする予定。いかん、多めに印刷しておかなければだわ!

拍手[0回]

ぼちぼちと参加要綱が届くようになりました。

10/4「アラモード・マーケット20」 ディーラー№75「アラクネノイト」

 ディーラーリストが公開になりました。今回初参加でドキドキしてます。しかも憧れのディーラーさんの近くに配置されてしまって更にドキドキしてます(^^;)。もちろん、このイベントに参加するということ自体、相応の作品を用意する心づもりではいたのですが。いやもう、当日まで頑張るしかないわけです、はい。
 いつもの折鶴ピアスの他に、和柄のヘッドドレスとか作りたいんだけど、間に合うか(><)


10/20「DollismPlus 2013」 F-3「アラクネノイト」

 去年に引き続き、2回目の参加となります。お隣は今回も「葉っぱ屋&月花*」さん。
「ALKALOID」の聖さんが、今回諸事情で参加できなくなってしまったため、作品だけ置く形になります。
「涼花堂」は男の子祭りをやりたいと画策中です! SD13少年、Luts70cm級の男物浴衣を多めに用意したいところです。ちょっと品薄になっていた大きいさんの浴衣も頑張りたい。
 あとはいつも通りアクセサリーですね。少し季節もずれますが友人作の日傘も置いていますので、よろしければ是非覗いてみてください。


 折鶴パーツのストックは確実に増えています。ストック入れの箱がどんどん大きくなる(^^;)。大きくしなくても済むように、完品をどんどん作らねば(><)。

拍手[0回]

10月には他に3本イベント参加を予定しているにも関わらず、真っ先に配置が判明したのがこちらです。

 11/2、3「デザインフェスタ」 E-206「涼花堂」

 今回初の単独参加です。今まで月箱さんのグループ枠だったり友人のところの委託だったりで、自分とこの名前が載るような参加は今回初めて。場所は、結構ド真ん中(^^;)。なので「有明にウォールシュシュ出現!」といきたいところですが、少し小ぶりになるかな(^^;)。

 今回はいつも委託でお預かりしている友人たちが自分でも申し込んでいて、しかも皆さん受かってるみたいなので、ほとんどうちのものだけで勝負ということになりそうです。あ、ALKALOIDさんの委託はデフォルトで(笑)。

 10月のイベントについては詳細が分かり次第随時アップします。アラモードは来週くらいにわかるんじゃないかな? 今回初参加なので、ちょっとスケジュール掴めてないです(^^;)。その他のものは10月初旬くらいですかね。

 さ、きりきり頑張らねば!

拍手[0回]

以前から一度やってみたかった月箱さんのギャラリー、今回初めてやらせていただきます。



「和装彩(わそうざい)」  9/8 13:00 ~ 9/14 18:00
  月箱店内ギャラリースペースにて

 「手軽なお洒落を気軽に楽しむ」をモットーに、シュシュ、ピアス(イヤリング)、ペンダントなどのアクセサリーをお手頃価格で提供できるように頑張っています。

 夏の盛りも過ぎてお祭りシーズンです。浴衣に似合ったり、ちょっとしたアクセントになるような和柄のシュシュや折鶴ピアス、ペンダント等を並べる予定。

 9/8、9/14は終日在廊する予定です。
 よろしければ遊びに来てくださいね♪

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランキング参加してみた。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物(ハンドメイド)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
ぺーじびう
_______
忍者ブログ [PR]