ドールの浴衣や和風アクセサリなど、色々作ってます。
日々の製作日記をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎度ご好評いただいています、イベント会場での折鶴ピアス・イヤリングオーダー製作についてですが、有り難いことに最近富みにオーダー数が増えてまいりました。そこで、ちょっとだけシステムを変更いたします。と言っても、それほど大袈裟な話ではないんですが(^^;)。
1.当日受取と後日発送
2.オーダー№と受取票
よろしくお願いします。
1.当日受取と後日発送
2.オーダー№と受取票
よろしくお願いします。
PR
先日もちょっとだけ書きましたが、デザインフェスタに出す新作あれこれの詳細が決まりましたので、ここでお知らせ。
「扇寿」さんからお話をいただき、週末に一緒に浅草橋に買出しに行き、その後喫茶店でお茶しながら撮影用見本を製作しました。今回のコラボ作品、「鬼灯アクセサリー紫陽花ヴァージョン付きシュシュ」です。
シュシュの布も扇寿さん自ら選んでこられたもので、「奮発しちゃった~♪」のお言葉通り実に手触りの良い布です。こっちも縫う時爪とか引っ掛けちゃったりしないかとちょっとドキドキしちゃうくらい(^^;)。手触りは写真だけではわからないので、是非お手に取ってごらんください。
1日5個、合計10個の限定販売です。お値段は2000円。
こちらはうちの折り鶴ピアスの新作…というほどのこともないですが、アレンジヴァージョンです。
写真は「鶴菱重ね」。鶴菱、鶴丸、鶴雫でそれぞれ組み合わせた重ねヴァージョンを作ってみようかと。今回のデザフェスで全6種類を並べますが、その後はたぶんオーダー制になるんじゃないかな?(^^;) 今のままだとちょっと効率悪いので、色々工夫しようと思ってます。
委託関係ですが、今回扇寿さんが落選されたので、うちで委託しています。土曜日用、日曜日用にそれぞれ納品予定です。「いつもより数が少ないから土曜日に行かなきゃなくなっちゃう!」なんてことはありませんのでご安心を。土曜日の残りはそのまま日曜日に持ち越す予定なので、もしかしたら日曜日の方が品数あるかも?
そしていつもの「†ALKALOID†」さんのヘッドドレス、「me my me」さんの折り箱ピアスに加え、「Silver Star~銀星堂~」さんの狐面ストラップをお預かりすることになりました。狐面ストラップ可愛いですよ~、これも是非現地でお手に取って見てください!
うちもSilver Starさんとのコラボの簪、頑張って作ります! そしてSilver Starさんには、交換でうちのシュシュの中でもちょっとゴシックっぽいのとかを置かせてもらう予定です。
当日までにまだまだ色々増やしたいです! 是非是非お立ち寄りくださぁ~い♪
「扇寿」さんからお話をいただき、週末に一緒に浅草橋に買出しに行き、その後喫茶店でお茶しながら撮影用見本を製作しました。今回のコラボ作品、「鬼灯アクセサリー紫陽花ヴァージョン付きシュシュ」です。
シュシュの布も扇寿さん自ら選んでこられたもので、「奮発しちゃった~♪」のお言葉通り実に手触りの良い布です。こっちも縫う時爪とか引っ掛けちゃったりしないかとちょっとドキドキしちゃうくらい(^^;)。手触りは写真だけではわからないので、是非お手に取ってごらんください。
1日5個、合計10個の限定販売です。お値段は2000円。
こちらはうちの折り鶴ピアスの新作…というほどのこともないですが、アレンジヴァージョンです。
写真は「鶴菱重ね」。鶴菱、鶴丸、鶴雫でそれぞれ組み合わせた重ねヴァージョンを作ってみようかと。今回のデザフェスで全6種類を並べますが、その後はたぶんオーダー制になるんじゃないかな?(^^;) 今のままだとちょっと効率悪いので、色々工夫しようと思ってます。
委託関係ですが、今回扇寿さんが落選されたので、うちで委託しています。土曜日用、日曜日用にそれぞれ納品予定です。「いつもより数が少ないから土曜日に行かなきゃなくなっちゃう!」なんてことはありませんのでご安心を。土曜日の残りはそのまま日曜日に持ち越す予定なので、もしかしたら日曜日の方が品数あるかも?
そしていつもの「†ALKALOID†」さんのヘッドドレス、「me my me」さんの折り箱ピアスに加え、「Silver Star~銀星堂~」さんの狐面ストラップをお預かりすることになりました。狐面ストラップ可愛いですよ~、これも是非現地でお手に取って見てください!
うちもSilver Starさんとのコラボの簪、頑張って作ります! そしてSilver Starさんには、交換でうちのシュシュの中でもちょっとゴシックっぽいのとかを置かせてもらう予定です。
当日までにまだまだ色々増やしたいです! 是非是非お立ち寄りくださぁ~い♪
いよいよ再来週となりました、早いよ、本当に早いよ、時は待ってくれないよ!(><)
既にTwitterでは告知していますが、「扇寿」さんが落選されたためうちで委託しています。鬼灯アクセをがっつり持ってきてくださることになっています。ちゃんと土曜日の分、日曜日の分と分けてありますので、日曜日が品薄なんてことはないですよ~、落ち着いて来てくださいね。
扇寿さんから「コラボしませんか?」と有り難いお言葉をいただきました。扇寿さんの鬼灯アクセとのコラボですよ!
詳細は扇寿さんの許可をもらってからの発表なので、まだ今の段階では詳しいことは載せられませんが、ヘアアクセサリ関係で2種類ほど出るかな? 来週くらいには詳細固まってると思います♪
また、来週の浅草橋への材料買出し状況に寄るんですが、新作出せるかもしれません。まぁこれについては、来週以降改めて。またも折鶴関係ですが、ストラップを出せるといいなと思っています。
扇寿さんは5/18に関西コミティアにも参加されるので、そちらの分も併せてがっつり折鶴作成中です。ノルマ達成できるように頑張る!(><)
是非遊びに来てくださいね~♪
既にTwitterでは告知していますが、「扇寿」さんが落選されたためうちで委託しています。鬼灯アクセをがっつり持ってきてくださることになっています。ちゃんと土曜日の分、日曜日の分と分けてありますので、日曜日が品薄なんてことはないですよ~、落ち着いて来てくださいね。
扇寿さんから「コラボしませんか?」と有り難いお言葉をいただきました。扇寿さんの鬼灯アクセとのコラボですよ!
詳細は扇寿さんの許可をもらってからの発表なので、まだ今の段階では詳しいことは載せられませんが、ヘアアクセサリ関係で2種類ほど出るかな? 来週くらいには詳細固まってると思います♪
また、来週の浅草橋への材料買出し状況に寄るんですが、新作出せるかもしれません。まぁこれについては、来週以降改めて。またも折鶴関係ですが、ストラップを出せるといいなと思っています。
扇寿さんは5/18に関西コミティアにも参加されるので、そちらの分も併せてがっつり折鶴作成中です。ノルマ達成できるように頑張る!(><)
是非遊びに来てくださいね~♪
ちょっと変わったイベントに参加します。
2014/4/19 「妖怪卸河岸4」 シミズオクトクリエイティブスタジオ(高田馬場)
こんなイベント今までやっていたということを知りませんでした! 京都のモノノケ市もすごく興味のあるイベントですが、さすがに京都は簡単には行けないよなぁ~なんて思ってるうちに見つけたイベントです。
最初は「一般で遊びに行こう~♪」と思ってて、で、そう言えば以前妖怪柄の布を買ったことがあるのを思い出し、「あ、あれでシュシュ作れるな、そしたら出展してもいいかも」と思い立つ。
扇寿さんに「出展しようと思うんだけど、委託どう?」と話を持ってったら、「鬼灯とか持ってくよ~」なんて話してくれたのですが、主催者さんから「お友達にも声かけてください」とお話をもらったので、じゃぁせっかくだから一緒に出ようよという話になり。
結果的にいつもの「涼花堂&扇寿」で参加することになりました。
ちなみに、出そうと思ってる妖怪柄はこんな感じ。
いざ見つけてみれば、想像以上にがっつり妖怪柄で面白いシュシュになりそう。その他に蛇柄とか蜘蛛の巣とか、髑髏柄とかを並べようと思ってます。うまくいけば「鳥獣戯画」が間に合うかもしれない(><)。
いつもよりは持ち込むシュシュの数も限定する予定なので、すっきりしたスペースになるかも。
あ、いつも通り折り鶴ピアスのオーダー作成もやりますよ♪ 5月に限定販売予定のものも、先行して出せるかも。ふふふ。
コスプレもありなんだとか! 何か、ちょっとハロウィンみたいな感じかな、普通に楽しみです。
何でも「一人10人連れてくる意気込みで!」というお話なので(笑)、興味のある方は是非是非おこしください♪
2014/4/19 「妖怪卸河岸4」 シミズオクトクリエイティブスタジオ(高田馬場)
こんなイベント今までやっていたということを知りませんでした! 京都のモノノケ市もすごく興味のあるイベントですが、さすがに京都は簡単には行けないよなぁ~なんて思ってるうちに見つけたイベントです。
最初は「一般で遊びに行こう~♪」と思ってて、で、そう言えば以前妖怪柄の布を買ったことがあるのを思い出し、「あ、あれでシュシュ作れるな、そしたら出展してもいいかも」と思い立つ。
扇寿さんに「出展しようと思うんだけど、委託どう?」と話を持ってったら、「鬼灯とか持ってくよ~」なんて話してくれたのですが、主催者さんから「お友達にも声かけてください」とお話をもらったので、じゃぁせっかくだから一緒に出ようよという話になり。
結果的にいつもの「涼花堂&扇寿」で参加することになりました。
ちなみに、出そうと思ってる妖怪柄はこんな感じ。
いざ見つけてみれば、想像以上にがっつり妖怪柄で面白いシュシュになりそう。その他に蛇柄とか蜘蛛の巣とか、髑髏柄とかを並べようと思ってます。うまくいけば「鳥獣戯画」が間に合うかもしれない(><)。
いつもよりは持ち込むシュシュの数も限定する予定なので、すっきりしたスペースになるかも。
あ、いつも通り折り鶴ピアスのオーダー作成もやりますよ♪ 5月に限定販売予定のものも、先行して出せるかも。ふふふ。
コスプレもありなんだとか! 何か、ちょっとハロウィンみたいな感じかな、普通に楽しみです。
何でも「一人10人連れてくる意気込みで!」というお話なので(笑)、興味のある方は是非是非おこしください♪
直参イベントについてはこちらでお知らせしていますが、今年は色々なご縁に恵まれ、何件かの委託参加が決まりました。
(予定は未定です。変更があった場合は改めてお知らせいたします)
3/30 ArteVarie インテックス大阪 サークル名「わさか」様 スペースNo.3号館L26
和柄のシュシュを置かせてもらう予定。
ご本人は折鶴や折り箱など、和紙で色々作られています。先日の月箱さんでのギャラリーも好評でした♪
私の折鶴ピアスの先輩です!
5/18 関西コミティア OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マート) 2階A・B・Cホール サークル名「扇寿」様
扇寿さんは今回デザフェスに落選されたので、うちで委託を受けるんですが、ご本人は「だったら大阪行ってくる~!」ということなので、うちの折鶴を託すことになりました。ちなみに、デザフェスの初日はうちにいらっしゃいますよ~。
秋のコミティアには、直参したいなぁなんて目論んでおります。
7/19 ハンドメイドジャパンフェス2014 東京ビッグサイト サークル名「扇寿」様
選考通過されたそうです、すごい! おめでとう!
お手伝いがてら、ちょっとだけ置かせてもらう予定です。もちろん折鶴とか折鶴とか折鶴とか(^^;)。
7/27 Princess Dream 8 川崎産業振興会館4F サークル名「Silver Star~銀星堂~」様
ちょっとした事情から「どうですか?」とお声をかけていただきました。元々直参する予定でいたのですが、その2週前のI・DOLLで恐らく力を使い果たしているため(^^;)、どうしようかと思っていたところでしたので、有り難く乗らせていただくことにしました。
折鶴ピアスメインで置かせてもらう予定です。本人もお手伝いに行ってます!
皆さん素敵な作家さんばかりです。イベント参加の際は是非お尋ねくださいね♪
なお、委託参加の場合は本人の在不在に関わらず、オーダーはお受けできません。ピアス⇒イヤリングパーツの交換のみとなります。ご了承ください。
また詳細がわかりましたらお知らせします♪
(予定は未定です。変更があった場合は改めてお知らせいたします)
3/30 ArteVarie インテックス大阪 サークル名「わさか」様 スペースNo.3号館L26
和柄のシュシュを置かせてもらう予定。
ご本人は折鶴や折り箱など、和紙で色々作られています。先日の月箱さんでのギャラリーも好評でした♪
私の折鶴ピアスの先輩です!
5/18 関西コミティア OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マート) 2階A・B・Cホール サークル名「扇寿」様
扇寿さんは今回デザフェスに落選されたので、うちで委託を受けるんですが、ご本人は「だったら大阪行ってくる~!」ということなので、うちの折鶴を託すことになりました。ちなみに、デザフェスの初日はうちにいらっしゃいますよ~。
秋のコミティアには、直参したいなぁなんて目論んでおります。
7/19 ハンドメイドジャパンフェス2014 東京ビッグサイト サークル名「扇寿」様
選考通過されたそうです、すごい! おめでとう!
お手伝いがてら、ちょっとだけ置かせてもらう予定です。もちろん折鶴とか折鶴とか折鶴とか(^^;)。
7/27 Princess Dream 8 川崎産業振興会館4F サークル名「Silver Star~銀星堂~」様
ちょっとした事情から「どうですか?」とお声をかけていただきました。元々直参する予定でいたのですが、その2週前のI・DOLLで恐らく力を使い果たしているため(^^;)、どうしようかと思っていたところでしたので、有り難く乗らせていただくことにしました。
折鶴ピアスメインで置かせてもらう予定です。本人もお手伝いに行ってます!
皆さん素敵な作家さんばかりです。イベント参加の際は是非お尋ねくださいね♪
なお、委託参加の場合は本人の在不在に関わらず、オーダーはお受けできません。ピアス⇒イヤリングパーツの交換のみとなります。ご了承ください。
また詳細がわかりましたらお知らせします♪
詳細が届きました。
4/5「アラモードマーケット」 ブース№75:アラクネノイト
なぜか去年とまったく同じ位置に配置されていました(^^;)。とりあえずは、頑張って折鶴アクセを増やそうと思います。和柄ヘッドドレスを作りたいとずっと言ってるのですがなかなか実行できていません。今回もできるかどうかは、当日までのお楽しみ♪ あ、でも簪は増えてると思います。狐面だけじゃなくて、メタルパーツとかと組み合わせたものも作ってみたいですね。
一緒に出る「ALKALOID」さんも、新作頑張るって言ってました! 先日、かなり豪華な感じのヘッドドレスとか出されてたので、楽しみ♪
5/17-18「デザインフェスタ」 I-207
初の西4ホール配置です。ずっと今まで1Fにしか配置されたことなかったから、上の階に配置されるなんてドキドキ。暗いブースの隣です。
ラインナップはいつも通り、シュシュと折鶴ピアス、オーダー作成もいたします。さぁ、今年は2日間で何個作れるかな! たぶん、オーダー受けてない時は普通に在庫作ってると思うんで(^^;)。
どれだけ並べられるかは、これからの頑張り次第だなぁ~。1日2ぺアずつ、ちまちまと頑張りますよ~。その間にもちろん浴衣も進めるんですが(^^;)。
今回、扇寿さんが落選してしまいましたので、うちで委託することになりました。土曜日はご本人もいますよ。
詳細は決まり次第、順次お知らせいたします。
せっかく上の階になったのなら、個人的にはちょっと野望がある…。いやまぁ、できるかどうかは当日にならないとわからないんですが。しかもあまり人には言い触らせないような野望なんですが(^^;)。でも、いや、是非、やってみたい…。
よろしければ遊びに来てくださいね♪
4/5「アラモードマーケット」 ブース№75:アラクネノイト
なぜか去年とまったく同じ位置に配置されていました(^^;)。とりあえずは、頑張って折鶴アクセを増やそうと思います。和柄ヘッドドレスを作りたいとずっと言ってるのですがなかなか実行できていません。今回もできるかどうかは、当日までのお楽しみ♪ あ、でも簪は増えてると思います。狐面だけじゃなくて、メタルパーツとかと組み合わせたものも作ってみたいですね。
一緒に出る「ALKALOID」さんも、新作頑張るって言ってました! 先日、かなり豪華な感じのヘッドドレスとか出されてたので、楽しみ♪
5/17-18「デザインフェスタ」 I-207
初の西4ホール配置です。ずっと今まで1Fにしか配置されたことなかったから、上の階に配置されるなんてドキドキ。暗いブースの隣です。
ラインナップはいつも通り、シュシュと折鶴ピアス、オーダー作成もいたします。さぁ、今年は2日間で何個作れるかな! たぶん、オーダー受けてない時は普通に在庫作ってると思うんで(^^;)。
どれだけ並べられるかは、これからの頑張り次第だなぁ~。1日2ぺアずつ、ちまちまと頑張りますよ~。その間にもちろん浴衣も進めるんですが(^^;)。
今回、扇寿さんが落選してしまいましたので、うちで委託することになりました。土曜日はご本人もいますよ。
詳細は決まり次第、順次お知らせいたします。
せっかく上の階になったのなら、個人的にはちょっと野望がある…。いやまぁ、できるかどうかは当日にならないとわからないんですが。しかもあまり人には言い触らせないような野望なんですが(^^;)。でも、いや、是非、やってみたい…。
よろしければ遊びに来てくださいね♪
詳細が届きました。
3/2 I・DOLL 40 5F N-11,12「アラクネノイト」
現在予定のラインナップは、いつも通りの浴衣とアクセサリー。本当はこの日のために用意した布もあったんですが、諸事情でどうにも間に合わそうな予感…。「涼花堂」サイドも「ALKALOID」サイドも、恐らく品薄状態ではないだろうかとちょっと危惧しております。
2月は暇だったはずなんだよ、暇なはずだったんだよ~(涙)。
こういう活動をしていると何が本業なのかわからなくなってきます。私なんて特に色々手を出してるものですから、本業って一体何という状態になってるんですよね。一応、イベント会場では「本業はドールの浴衣ディーラーをしてまして…」なんて言っているのですが。
実のところ、本業はちゃんとありまして(^^;)。これでもしがないOLなわけですが、年度末を迎えるにあたって大変忙しくなってきているのです! まぁ、諸々に事情がありまして(^^;)。いや、予定ではここまで忙しくなるはずじゃなかったのに~(><)。
なんて泣き言を言っても始まらんわけですが、しかし実際に製作の時間が取りづらくなっているのは確かな話で、しかもここ最近のこの寒さ! もう、指がかじかむっつーの! 半端ないっつーの!
そんなわけでって、まぁ言い訳なんですが、当日は若干の品薄感が否めない、かもしれない…。まぁ、まだ10日あるからね…。どこまでできるかな…。
ま、体調を崩しては元も子もないので、無理をしない程度にやっています。この辺が本業じゃない証拠だな(^^;)。
お気軽に遊びに来てくだされば幸いです。
3/2 I・DOLL 40 5F N-11,12「アラクネノイト」
現在予定のラインナップは、いつも通りの浴衣とアクセサリー。本当はこの日のために用意した布もあったんですが、諸事情でどうにも間に合わそうな予感…。「涼花堂」サイドも「ALKALOID」サイドも、恐らく品薄状態ではないだろうかとちょっと危惧しております。
2月は暇だったはずなんだよ、暇なはずだったんだよ~(涙)。
こういう活動をしていると何が本業なのかわからなくなってきます。私なんて特に色々手を出してるものですから、本業って一体何という状態になってるんですよね。一応、イベント会場では「本業はドールの浴衣ディーラーをしてまして…」なんて言っているのですが。
実のところ、本業はちゃんとありまして(^^;)。これでもしがないOLなわけですが、年度末を迎えるにあたって大変忙しくなってきているのです! まぁ、諸々に事情がありまして(^^;)。いや、予定ではここまで忙しくなるはずじゃなかったのに~(><)。
なんて泣き言を言っても始まらんわけですが、しかし実際に製作の時間が取りづらくなっているのは確かな話で、しかもここ最近のこの寒さ! もう、指がかじかむっつーの! 半端ないっつーの!
そんなわけでって、まぁ言い訳なんですが、当日は若干の品薄感が否めない、かもしれない…。まぁ、まだ10日あるからね…。どこまでできるかな…。
ま、体調を崩しては元も子もないので、無理をしない程度にやっています。この辺が本業じゃない証拠だな(^^;)。
お気軽に遊びに来てくだされば幸いです。
先週末に連絡は届いていたのですが、何だかんだのバタバタでお知らせが遅くなりました(^^;)。
アーティズムマーケット H-47「涼花堂」
会場内の中ではちょっと奥まった配置です。どうやら和物ディーラーさんが並んでいるようで、固めてくださってるみたいです。しかも結構本格的な、というか、「えぇえぇ、私なんぞが隣にいてもよろしいんでしょうか(汗)」という方々ばかりで、ちょっとドキドキしています。ここはいっちょ、気合を入れねばなりませんな! と言っても、折鶴ピアスを頑張って作るくらいしかできることはないんですが(^^;)。
あ、でも、今回は都立産業貿易センターだもんね! この会場は、いつもドール関係で参加している会場なので、アクセサリ-で参加するのって今回が初めてかも。ビッグサイトのイベントに比べると机が倍の幅があるので、置けるものも増えるわけです。
というわけで、折鶴関係のアクセのみ置く予定でしたが、和柄のシュシュも置くことに決めました。本当に和柄しか持っていかない予定なので、ポップな柄やシンプルなものはHARU Cityで狙ってください(^^;)。
あと、できれば今までずっと作りたいと言いつつなかなかできなかった和柄のヘッドドレスやアクセサリーなども挑戦してみたいと思っています。ずっと作りたいと言い続け、材料も買い集めているんですけどね~。気がつくと本当に罪庫の山。少しでも罪滅ぼしすべく(何か字が合い過ぎてて怖い:^^;)、頑張りたいと思ってます!
とは言いつつ、その翌日がドールイベントで、そっちの準備も進めてるので、どのくらいできるかは、近くなってみないとわかんないんですけどね(^^;)。
そうそう、今回はお友達の「扇寿」さんと「Silver Star~銀星堂~」さんが近くなんですよ。どちらもお向かいの列の斜め前にいらっしゃる。目の届く範囲に知り合いがいるというのは、とても心強いです。
あと、「†ALKALOID†」さんのヘッドドレスを委託予定。
イベント参加は1ヶ月振りなんですが、なんかものすごく久々のような気がします(^^;)。早くも気分ウキウキ♪ よろしければ遊びに来てくださいね♪
アーティズムマーケット H-47「涼花堂」
会場内の中ではちょっと奥まった配置です。どうやら和物ディーラーさんが並んでいるようで、固めてくださってるみたいです。しかも結構本格的な、というか、「えぇえぇ、私なんぞが隣にいてもよろしいんでしょうか(汗)」という方々ばかりで、ちょっとドキドキしています。ここはいっちょ、気合を入れねばなりませんな! と言っても、折鶴ピアスを頑張って作るくらいしかできることはないんですが(^^;)。
あ、でも、今回は都立産業貿易センターだもんね! この会場は、いつもドール関係で参加している会場なので、アクセサリ-で参加するのって今回が初めてかも。ビッグサイトのイベントに比べると机が倍の幅があるので、置けるものも増えるわけです。
というわけで、折鶴関係のアクセのみ置く予定でしたが、和柄のシュシュも置くことに決めました。本当に和柄しか持っていかない予定なので、ポップな柄やシンプルなものはHARU Cityで狙ってください(^^;)。
あと、できれば今までずっと作りたいと言いつつなかなかできなかった和柄のヘッドドレスやアクセサリーなども挑戦してみたいと思っています。ずっと作りたいと言い続け、材料も買い集めているんですけどね~。気がつくと本当に罪庫の山。少しでも罪滅ぼしすべく(何か字が合い過ぎてて怖い:^^;)、頑張りたいと思ってます!
とは言いつつ、その翌日がドールイベントで、そっちの準備も進めてるので、どのくらいできるかは、近くなってみないとわかんないんですけどね(^^;)。
そうそう、今回はお友達の「扇寿」さんと「Silver Star~銀星堂~」さんが近くなんですよ。どちらもお向かいの列の斜め前にいらっしゃる。目の届く範囲に知り合いがいるというのは、とても心強いです。
あと、「†ALKALOID†」さんのヘッドドレスを委託予定。
イベント参加は1ヶ月振りなんですが、なんかものすごく久々のような気がします(^^;)。早くも気分ウキウキ♪ よろしければ遊びに来てくださいね♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/17 site]
[03/05 ขายไวน์]
[02/23 https://vodka-dice.beauty]
[02/22 Aurora казино с быстрыми выплатами]
[02/22 Унлим]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(09/19)
(12/16)
(11/27)
(03/10)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
涼花 すもも
性別:
非公開
職業:
ほとんどお針子
趣味:
手仕事いろいろ
ブログ内検索
P R
カウンター
ぺーじびう
_______